清掃共同体の必要性|SEIKYOU

SEIKYOU(セイキョウ)は、福岡市及び福岡市近郊エリアの「清掃業者(同業者)の将来」を見据えて、2021年7月に立ち上げた「清掃共同体」です。
清掃共同体SEIKYOUの存在に賛同頂き、パートナーへの参加をお願いします。

【清掃共同体-活動エリア】
福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・那珂川市
・小郡市・朝倉市・久留米市
・その他上記近郊地区
※活動エリア:上記以外でも拡大予定につきご相談ください。

インフォメーションデスク:定期清掃福岡ドットコム(株式会社はいから・すぽっと)

清掃共同体の必要性

清掃業を営むうえで、困った経験はありませんでしたか?
・清掃スタッフの確保/休暇時対応
・雇用経費の支出増加
・月別受注の変動/固定経費捻出困窮 
・清掃機器の購入経費負担
・特殊清掃業務の外注取引先確保…etc
清掃スタッフの相互派遣」や「清掃業務の相互業務紹介」「清掃業務の相互業務委託」「特殊清掃業者の相互紹介」「清掃機器と人員のリース」などを相談でき協力できる、それこそが共同体の存在です。

清掃スタッフの相互派遣

・清掃スタッフを増員するまでの…予算が無い
・清掃スタッフを雇用しても…すぐ辞める、よく休む

特に、日常清掃や定期清掃の人員不足は必ず発生します。
また、人材不足によって新規の仕事を断るケースも多々あります。
清掃スタッフの相互派遣によって、少しでも解決へと導くのが「清掃共同体」です。

清掃業務の相互業務紹介/相互業務委託

・新規の仕事が…取れない、増し方がわからない
・月毎の売上が…安定しない、利益がでない

「SEIKYOUパートナーからの新規業務紹介」及び「SEIKYOUパートナー間による業務委託」などにより、受注増(売上増)を相互協力することも可能です。
清掃業務の相互業務紹介/相互業務委託によって、少しでも解決へと導くのが「清掃共同体」です。

特殊清掃業者の相互紹介

・高所清掃をできるスタッフが…いない、外注取引先をもたない
・貯水槽清掃をできるスタッフが…いない、外注取引先をもたない

高所清掃や貯水槽清掃、または付随業務である消防設備点検などは、取引先確保のためには欠かせない業務です。 「出来ません」と断る前に、パートナーに相談できます。
特殊清掃業者の相互紹介によって、少しでも解決へと導くのが「清掃共同体」です。

清掃機器と人員のリース

・清掃機器が…無い、購入できない
・清掃人員も清掃機器も…足りない

定期清掃や竣工清掃を行ううえで、ポリッシャーや高圧洗浄機など、欠かせない機器が多くあります。 清掃機器と人員を借りたりと、パートナーに相談できます。
清掃機器の相互リースによって、少しでも解決へと導くのが「清掃共同体」です。 

SEIKYOU|パートナー加入申請こちら>>
 
 

PR
経験者が語る!「清掃業で生き残る主なポイント」
①清掃料金が安価でも継続業務の受注を取る
②清掃業務の知識と技術の向上に努める
③同業者(清掃業者)の仲間を作る

 
タイトルとURLをコピーしました